다니다
1️⃣ 通う
- 定期的に特定の場所へ行くことを表す。
▷ 학교에 다녀요.
(学校に通っています。)
▷ 회사에 다녔습니다.
(会社に通っていました。)
2️⃣ 行き来する
- ある場所から別の場所へ何度も移動することを表す。
▷ 집과 사무실을 다닙니다.
(家と事務所を行き来します。)
▷ 서울과 부산을 다녔어요.
(ソウルと釜山を行き来しました。)
📝 活用
現在形
基本形: 다니다
ハムニダ体: 다닙니다
ヘヨ体: 다녀요
パンマル: 다녀
過去形
基本形: 다녔다
ハムニダ体: 다녔습니다
ヘヨ体: 다녔어요
パンマル: 다녔어
意志・推量
基本形: 다닐
ハムニダ体: 다닐
ヘヨ体: 다닐
パンマル: 다닐
命令形
ヘヨ体: 다니세요
パンマル: 다녀
否定形
基本形: 다니지 않다
ハムニダ体: 다니지 않습니다
ヘヨ体: 다니지 않아요
パンマル: 다니지 않아
💡 ヒント
「다니다」は、定期的に特定の場所へ行くことや、ある場所から別の場所へ何度も移動することを表す動詞です。日本語の「通う」や「行き来する」に相当します。活用形によって様々な表現が可能になります。