접하다
1️⃣ 接する
- 物事が直接つながる、または、接触することを表します。
▷ 새로운 문화에 접하게 되었다.
(新しい文化に接することになった。)
▷ 우리는 일상생활에서 다양한 문제에 접한다.
(私たちは日常生活で様々な問題に接する。)
2️⃣ 触れる
- 情報や知識などに初めて出会う、または、経験することを表します。
▷ 그는 어릴 때부터 음악에 접했다.
(彼は幼い頃から音楽に触れた。)
▷ 그녀는 학교에서 새로운 아이디어에 접했다.
(彼女は学校で新しいアイデアに触れた。)
📝 活用
現在形
基本形: 접하다
ハムニダ体: 접합니다
ヘヨ体: 접해요
パンマル: 접해
過去形
基本形: 접했다
ハムニダ体: 접했습니다
ヘヨ体: 접했어요
パンマル: 접했어
意志・推量
基本形: 접하겠다
ハムニダ体: 접하겠습니다
ヘヨ体: 접하겠어요
パンマル: 접하겠어
命令形
ヘヨ体: 접하세요
パンマル: 접해
否定形
基本形: 접하지 않다
ハムニダ体: 접하지 않습니다
ヘヨ体: 접하지 않아요
パンマル: 접하지 않아
💡 ヒント
「접하다」は物事が直接つながる、または、接触することを表す一方で、情報や知識などに初めて出会う、または、経験することを表す表現です。物事や情報との接触や触れ合いを表現する際によく使われます。また「접하다」は動詞のため、様々な文脈に応じて活用形を使うことができます。