아프다
1️⃣ 痛い
- 身体の一部または全体が痛みを感じることを表す。
▷ 머리가 아파요.
(頭が痛いです。)
▷ 배가 아파서 학교에 가지 못했어요.
(お腹が痛くて学校に行けませんでした。)
2️⃣ 苦しい
- 心が苦しい、悲しい、つらいといった感情的な痛みを表す。
▷ 그녀가 떠나고 나서 많이 아팠어요.
(彼女が去った後、とても苦しかったです。)
▷ 아파도 웃어야 돼요.
(苦しくても笑わなければなりません。)
📝 活用
現在形
基本形: 아프다
ハムニダ体:
ヘヨ体: 아파요
パンマル: 아파
過去形
基本形: 아팠다
ハムニダ体:
ヘヨ体: 아팠어요
パンマル: 아팠어
意志・推量
基本形: 아프겠다
ハムニダ体: 아프겠습니다
ヘヨ体: 아프겠어요
パンマル: 아프겠어
否定形
基本形: 아프지 않다
ハムニダ体: 아프지 않습니다
ヘヨ体: 아프지 않아요
パンマル: 아프지 않아
💡 ヒント
「아프다」は日本語で「痛い、苦しい」という意味を持つ形容詞です。身体的な痛みだけでなく、心理的な痛みを示すためにも使われます。この形容詞は一人称または三人称の主語と共に多く使用され、主に身体の一部や心の状態を表すのに使われます。