쓸데없다

1️⃣ 無駄である

  • 「쓸데없다」は何らかの目的や価値がなく、無駄である時に使います。

▷ 그 책은 쓸데없어요.
(その本は無駄です。)

▷ 쓸데없는 생각을 하지 마세요.
(無駄な考えをしないでください。)

📝 活用

現在形

基本形: 쓸데없다

ハムニダ体: 쓸데없습니다

ヘヨ体: 쓸데없어요

パンマル: 쓸데없어

過去形

基本形: 쓸데없었다

ハムニダ体: 쓸데없었습니다

ヘヨ体: 쓸데없었어요

パンマル: 쓸데없었어

意志・推量

基本形: 쓸데없겠다

ハムニダ体: 쓸데없겠습니다

ヘヨ体: 쓸데없겠어요

パンマル: 쓸데없겠어

否定形

基本形: 쓸데없지 않다

ハムニダ体: 쓸데없지 않습니다

ヘヨ体: 쓸데없지 않아요

パンマル: 쓸데없지 않아

💡 ヒント

「쓸데없다」は日本語の「無駄である」、「役立たない」という意味を持つ形容詞です。何らかの目的や価値がないもの、つまり無駄なものを指す際に使用します。