빼앗다
1️⃣ 奪う
- 説明: 物や権利などを他人から無理やり取り上げること。
▷ 그는 저에게서 과자를 빼앗았어요.
(彼は私からお菓子を奪いました。)
▷ 친구가 나의 펜을 빼앗았다.
(友達が私のペンを奪った。)
2️⃣ 取り上げる
- 説明: 持っているものや利用しているものを他人から取り上げること。
▷ 선생님이 핸드폰을 빼앗았어요.
(先生がスマホを取り上げました。)
▷ 어머니가 나의 게임기를 빼앗았다.
(母が私のゲーム機を取り上げた。)
📝 活用
現在形
基本形: 빼앗다
ハムニダ体: 빼압니다
ヘヨ体: 빼앗아요
パンマル: 빼앗아
過去形
基本形: 빼앗았다
ハムニダ体: 빼앗았습니다
ヘヨ体: 빼앗았어요
パンマル: 빼앗았어
意志・推量
基本形: 빼앗겠다
ハムニダ体: 빼앗겠습니다
ヘヨ体: 빼앗겠어요
パンマル: 빼앗겠어
命令形
ヘヨ体: 빼앗으세요
パンマル: 빼앗아라
否定形
基本形: 빼앗지 않다
ハムニダ体: 빼앗지 않습니다
ヘヨ体: 빼앗지 않아요
パンマル: 빼앗지 않아
💡 ヒント
「빼앗다」は、他人が持っているものや利用しているものを無理やり取り上げる行為を表す動詞です。意味は「奪う」や「取り上げる」などと訳すことができます。活用形を理解し、適切なシーンで使えるようになりましょう。