빠지다

1️⃣ 落ちる

  • 物事が下に落ちることを表す。

▷ 물에 빠졌어요.
(水に落ちました。)

▷ 가방에서 휴대전화가 빠졌어요.
(カバンから携帯電話が落ちました。)

2️⃣ 抜ける

  • 何かが存在から無くなることを表す。

▷ 니가 빠지면 팀이 약해져.
(あなたが抜けるとチームが弱くなるよ。)

▷ 이 가위는 잘 빠져요.
(このハサミはよく切れます。)

3️⃣ 減る

  • 数や量が少なくなることを表す。

▷ 체중이 빠졌어요.
(体重が減りました。)

▷ 돈이 빠져나가는 것 같아.
(お金が減っていくようだ。)

📝 活用

現在形

基本形: 빠지다

ハムニダ体: 빠집니다

ヘヨ体: 빠져요

パンマル: 빠져

過去形

基本形: 빠졌다

ハムニダ体: 빠졌습니다

ヘヨ体: 빠졌어요

パンマル: 빠졌어

意志・推量

基本形: 빠질것이다

ハムニダ体: 빠질것입니다

ヘヨ体: 빠질거예요

パンマル: 빠질거야

命令形

ヘヨ体: 빠지세요

パンマル: 빠져라

否定形

基本形: 빠지지 않다

ハムニダ体: 빠지지 않습니다

ヘヨ体: 빠지지 않아요

パンマル: 빠지지 않아

💡 ヒント

日本語で「落ちる」、「抜ける」、「減る」といった意味を持つ動詞「빠지다」は、物事が下に落ちたり、何かが存在から無くなったり、数や量が少なくなることを表します。また、現在形、過去形、意志/推量形、命令形、否定形など、さまざまな活用形を持ちます。