비비다
1️⃣ 擦る
- 物体を力を加えて動かすこと。または、物体同士をこすりつけること。
▷ 눈이 아파서 계속 눈을 비비고 있어요.
(目が痛くて、ずっと目をこすっています。)
▷ 아기가 이가 나서 손으로 입을 비비고 있어요.
(赤ちゃんが歯が生えてきて、手で口を擦っています。)
2️⃣ こする
- 物体と物体が接触し互いに動き、摩擦が生じる状態。
▷ 새로 산 신발이 발에 비비어서 아파요.
(新しく買った靴が足にこすれて痛いです。)
▷ 머리가 가렵게 비비어서 스킨로션을 바르고 있어요.
(頭がかゆくてこすれるので、スキンローションを塗っています。)
📝 活用
現在形
基本形: 비비다
ハムニダ体: 비비니다
ヘヨ体: 비비어요
パンマル: 비빼
過去形
基本形: 비벼서
ハムニダ体: 비벼서
ヘヨ体: 비벼서
パンマル: 비벼서
意志・推量
基本形: 비비겠다
ハムニダ体: 비비겠습니다
ヘヨ体: 비비겠어요
パンマル: 비비겠어
命令形
ヘヨ体: 비비세요
パンマル: 비빼
否定形
基本形: 비비지 않다
ハムニダ体: 비비지 않습니다
ヘヨ体: 비비지 않아요
パンマル: 비비지 않아
💡 ヒント
「비비다」は基本的に「擦る、こする」の意味を持つ動詞です。物体を力を加えて動かすことや、物体同士をこすりつける状況を表すことが多いです。日常生活の中で頻繁に使われる単語で、特に目や口、足などの体の一部を擦る表現によく使われます。また、新しい物が体に接触して摩擦が生じる状態を表すのにも使われます。