벗기다

1️⃣ 脱ぐ

  • 人や動物が衣類や外皮を脱ぐ行為を表します。

▷ 옷을 벗기다.
(服を脱ぐ。)

▷ 겨울철에는 강아지의 털을 벗기지 않아야 해요.
(冬季には犬の毛を剥がさない方が良いです。)

2️⃣ 剥ぐ

  • 物や生物の表面を剥ぎ取る行為を表します。

▷ 사과 껍질을 벗기다.
(リンゴの皮を剥ぐ。)

▷ 나무 껍질을 벗기다.
(木の皮を剥ぐ。)

📝 活用

現在形

基本形: 벗기다

ハムニダ体: 벗깁니다

ヘヨ体: 벗겨요

パンマル: 벗겨

過去形

基本形: 벗겼다

ハムニダ体: 벗겼습니다

ヘヨ体: 벗겼어요

パンマル: 벗겼어

意志・推量

基本形: 벗길것이다

ハムニダ体: 벗길것입니다

ヘヨ体: 벗길것이에요

パンマル: 벗길거야

命令形

ヘヨ体: 벗기세요

パンマル: 벗겨

否定形

基本形: 벗기지 않다

ハムニダ体: 벗기지 않습니다

ヘヨ体: 벗기지 않아요

パンマル: 벗기지 않아

💡 ヒント

「벗기다」は、主に「脱ぐ」「剥ぐ」の意味を持つ動詞です。人や動物が衣類や外皮を脱ぐ行為や、物や生物の表面を剥ぎ取る行為を指します。例えば、「옷을 벗기다」は「服を脱ぐ」と訳され、「사과 껍질을 벗기다」は「リンゴの皮を剥ぐ」と訳されます。