두려워하다
1️⃣ 恐れる
- 説明: 物事や状況に対して、危険や不安を感じること。
▷ 그는 높이를 두려워해요.
(彼は高さを恐れています。)
▷ 나는 어둠을 두려워하지 않아요.
(私は暗闇を恐れません。)
📝 活用
現在形
基本形: 두려워하다
ハムニダ体: 두려워합니다
ヘヨ体: 두려워해요
パンマル: 두려워해
過去形
基本形: 두려워했다
ハムニダ体: 두려워했습니다
ヘヨ体: 두려워했어요
パンマル: 두려워했어
意志・推量
基本形: 두려워하겠다
ハムニダ体: 두려워하겠습니다
ヘヨ体: 두려워하겠어요
パンマル: 두려워하겠어
命令形
ヘヨ体: 두려워하세요
パンマル: 두려워해라
否定形
基本形: 두려워하지 않다
ハムニダ体: 두려워하지 않습니다
ヘヨ体: 두려워하지 않아요
パンマル: 두려워하지 않아
💡 ヒント
「두려워하다」は、「恐れる、おそれる」という意味の動詞です。物事や状況に対して危険や不安を感じる様子を表します。活用形には現在形、過去形、意志/推量、命令形、否定形があります。