되살아나다

1️⃣ 復活する

  • 説明 何かが消滅したり、死んだ後に再び生き返ることを表します。

▷ 사라진 문화가 되살아났어요.
(消え去った文化が復活しました。)

▷ 그는 망가진 자신을 되살아나게 했다.
(彼は壊れた自分自身を復活させました。)

📝 活用

現在形

基本形: 되살아나다

ハムニダ体: 되살아냅니다

ヘヨ体: 되살아나요

パンマル: 되살아나

過去形

基本形: 되살아났다

ハムニダ体: 되살아났습니다

ヘヨ体: 되살아났어요

パンマル: 되살아났어

意志・推量

基本形: 되살아나겠다

ハムニダ体: 되살아나겠습니다

ヘヨ体: 되살아나겠어요

パンマル: 되살아나겠어

命令形

ヘヨ体: 되살아나세요

パンマル: 되살아나

否定形

基本形: 되살아나지 않다

ハムニダ体: 되살아나지 않습니다

ヘヨ体: 되살아나지 않아요

パンマル: 되살아나지 않아

💡 ヒント

「되살아나다」は、何かが消滅したり、死んだ後に再び生き返ることを表す動詞です。復活や再生を意味するときに使います。例えば、消え去った文化や壊れた自分自身が復活することなどを表現するのに使われます。