나머지
1️⃣ 残り
- 「나머지」は、何か全体の一部分が除かれた後に残ったものを指す意味で使われます。
▷ 나머지를 먹어.
(残りを食べて。)
▷ 나머지 시간은 자유로워.
(残りの時間は自由です。)
2️⃣ 他のもの
- 「나머지」は、あるものに対して「他のもの」を指す意味で使われます。
▷ 나머지 사람들은 어디에 있어?
(他の人たちはどこにいますか?)
▷ 나머지 문제들을 풀어.
(他の問題を解いて。)
💡 ヒント
日本語で「残り」や「他のもの」を意味する「나머지」は、何か全体の一部が除かれた後に残ったもの、またはあるものを指して他のものを指すときに使われます。例えば、「나머지를 먹어」は「残りを食べて」、「나머지 사람들은 어디에 있어?」は「他の人たちはどこにいますか?」となります。