꼬리
1️⃣ 尾
- 動物の尾部分を指す。
▷ 고양이의 꼬리가 길다.
(猫の尾が長い。)
▷ 개가 꼬리를 흔들고 있다.
(犬が尾を振っている。)
2️⃣ 末尾
- 何かの順序や列の最後部分を指す。
▷ 문장의 꼬리에 마침표를 찍습니다.
(文章の末尾に句点を打ちます。)
▷ 그는 줄의 꼬리에서 기다렸다.
(彼は列の末尾で待った。)
💡 ヒント
「꼬리」は、日本語で「尾」や「末尾」を意味する名詞です。動物の尾を指したり、何かの順序や列の最後部分を指す際に使われます。