긁다
1️⃣ かく
- 肌や物表面に何かを引きずって跡を残す行為を表す。
▷ 치마에 물감을 긁었어.
(スカートに絵の具を引きずった。)
▷ 문을 긁지 마.
(ドアを引っかけないで。)
2️⃣ ひっかく
- 身体の一部を爪などでこすって痛みを和らげる行為を表す。
▷ 머리를 긁다.
(頭をかく。)
▷ 몸을 긁지 않으려고 노력했다.
(体をかかないように努力した。)
📝 活用
現在形
基本形: 긁다
ハムニダ体: 긁습니다
ヘヨ体: 긁어요
パンマル: 긁어
過去形
基本形: 긁었다
ハムニダ体: 긁었습니다
ヘヨ体: 긁었어요
パンマル: 긁었어
意志・推量
基本形: 긁겠다
ハムニダ体: 긁겠습니다
ヘヨ体: 긁겠어요
パンマル: 긁겠어
命令形
ヘヨ体: 긁으세요
パンマル: 긁어라
否定形
基本形: 긁지 않다
ハムニダ体: 긁지 않습니다
ヘヨ体: 긁지 않아요
パンマル: 긁지 않아
💡 ヒント
「긁다」は、物体の表面を何かで引きずったり、体の一部を爪でこすったりする行為を表す動詞です。具体的には「かく」や「ひっかく」という意味合いがあります。例えば、「머리를 긁다」は「頭をかく」という意味になります。また、命令形や否定形などさまざまな活用形を持ち、文脈により適切に使用することが必要です。